展示の
様子
2017~
「横浜異界土産」
横浜ベイクオーター3F4F5Fに存在する24個のギャラリーBOXでの展示。
海球儀:「横浜異界土産」
2019年
横浜ベイクオーター(神奈川)
浦島太郎が龍宮城から盗んできた大事な秘宝。
玉手箱:「横浜異界土産」
2019年
横浜ベイクオーター(神奈川)
浦島太郎が乙姫さまからもらったという有名な箱。浦島から預かった時間が入っていた。
両面茶碗:「横浜異界土産」
2019年
横浜ベイクオーター(神奈川)
文明開化の時代に使われていた、その日の気分で和と洋が選べる茶碗。
「横浜異界土産」
それぞれのフロアで
「横浜の珍しい品物」
「龍宮城からの土産物」「その他の異界の道具」をテーマに展示。
不食匙:「横浜異界土産」
2019年
横浜ベイクオーター(神奈川)
この匙で食事を掬うと、穴から匙の胃腸を通して排出される。
偽髷:「横浜異界土産」
2019年
横浜ベイクオーター(神奈川)
文明開化の時代、髷を切り落とした寂しさを紛らわすため、頭に括り付けていた
とされる瓶。お茶や酒が入れられる。
茶ラッパ:「横浜異界土産」
2019年
横浜ベイクオーター(神奈川)
茶の量や種類などで音色が変わる珍しい楽器。演奏中にも茶を出したり飲んだりして調整を行う。
龍宮眼鏡:「横浜異界土産」
2019年
横浜ベイクオーター(神奈川)
竜宮城に行ったことある人が覗くと、竜宮城の楽しい景色が見えるとか。
もっと見る
2008〜2009
2010〜2012
2013〜2017
2017~
This site was designed with the
.com
website builder. Create your website today.
Start Now
海球儀:「横浜異界土産」
2019年 横浜ベイクオーター(神奈川) 浦島太郎が龍宮城から盗んできた大事な秘宝。