top of page
フクモ陶器の理念
フクモ陶器では、オリジナル陶器を開発、製造、販売しています。
いんちきな骨董品や偽の土産物、珍しい物体等をつくり、
さまざまな場所で人をだまして売りつける活動をおこなって参りました。
コミュニケーションを第一に、一品一品、
お客様の顔色を伺いながら制作しています。










































































土を知り、人を知る
人と陶器の付き合いは大変歴史が長いので、陶を知る事は、
人を知る事とも言えます。
陶の原料である「土」は、長年人々の手によって好きな形に作られ、焼かれ、
好き放題に使われて来ました。
茶碗や、花瓶や、便器まで。このやろう人間め。
フクモ陶器は、常に陶器側の立場に立って、
土目線でのイノベーションに挑戦しつづけます。
人の役に立たない物体を、作り続けます。




































































































グローバル社会へ
近年フクモ陶器では、社をあげて最先端テクノロジーを投入した製品の開発にも
力を入れており、急速にグローバル化する世界において、
常にレスポンスできる企業でありたいと考えています。
そしてまた、古くから日本に伝わる幻の陶器の再現や謎の道具の復元などの、
国内文化の再発掘にも情熱をそそいで参りました。
いままでも、これからも、新と古、陶と人、虚と実、
いつまでも二兎を追い続けていきたい、それがフクモ陶器です。
bottom of page